【新作入荷!!】 ヤマハFG180赤ラベル、フル整備済! アコースティックギター
(税込) 送料込み
【新作入荷!!】 ヤマハFG180赤ラベル、フル整備済! アコースティックギター
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています

Martin D-28 1979年製 マーチン マーティン -
by
ジジー,
1969-12-20

5/
5stars
とんでもございません^ ^購入、入金確認出来ましたら2.5変更出来ますが?
ZEMAITIS AAS-1500HPD-E Black エレアコ -
by
maya10260919,
1969-10-02

2/
5stars
すいません。なかなか 上手く いえないので 違ういいかた したほうがゆかったです。ほんと すいませんでした。
LARRIVEE Model Om-3 Deluxe Edition -
by
ジジー,
1969-12-18

5/
5stars
挨拶も無しの、購入も入金確認も出来ていない状況で、いきなり要望でしようか???確実に2 m2.5にして下さい???常識人でしようか??嫌がらせ行為でしょうか?
極上ウッドマテリアル Mayfair アコースティックギター オール単板 -
by
maya10260919,
1970-01-01

5/
5stars
2m 2.5m確実にしてもらえませんか?
headway HGAF-5100SE/C ヘッドウェイ アコースティックギター -
by
ジジー,
1969-12-25

5/
5stars
YAMAHA初期ロゴではありません。多分ですが70年か71かと思います。
ハワイ KAMAKA UKULELE HF-1 ソプラノ ウクレレ ケース付き -
by
EF58-89,
1969-12-30

5/
5stars
何年製でしょうか?
ヘッドの写真が見たいです。
クラシックギター アントニオ ロペス クラシック 2012年製 美品 -
by
ジジー,
1969-12-11

5/
5stars
ご覧頂きありがとうございます。好みの問題で弦高、サドル、ナツト、ロット調整、変更しました。内容、天然素材極上の水牛骨サドル、牛骨ナツト、弦高2,5〜3 mに変更、1弦側2m〜2,5に変更、トラスロット、逆反り調整しましたによって音圧、倍音、サスティーン、が良くなりましたテンションも丁度良く満点です^ ^弾きやすいです!サドル出しろ低音側で3m中央付近で4mありますので好みの弦高に皆様のプレースタイルに合わせて変更可能です^ ^2m以下も大丈夫ですね^ ^画像は一枚目が旧、2枚目〜変更後になります。
LX1E Little Martin -
by
ジジー,
1969-12-28

5/
5stars
お値引きして上げたいですが部品代だけでも10000程かかりました^ ^正直整備、今迄で一番大変でしたそこ迄の値引きは考えていません。音も気に入ってまして今の設定が一番だと思います宜しくお願いします。
フェンダー -
by
hima,
1969-11-27

5/
5stars
ありがとうございます。そのくらいの状態ですね。よくわかりました。
丁寧にご説明していただきながら、4万ほどに値下げはいただけませんか??
アストリアス E.C.COUNTRY SP ギター -
by
ジジー,
1969-12-26

5/
5stars
すいません多々漢字間違えてました^ ^
Taylor 314C アコースティック ギター -
by
ジジー,
1969-11-13

5/
5stars
自分はFG180初めてですが調整で気がついたのですがロット締め幅が少ない、しようとロットトラスロットだと思います言葉が変かもですが^ ^ロットが二週未満しか回ってません?当時安いギターですからしょうがなかったのでしようか?もともとトラスロットでの調整は推奨してなかった?分かりませがロットで弦高落とせても0.7ほどになると思います試して見ないと分かりませんが?
シェクター 勘太郎モデル 美品 -
by
ジジー,
1969-12-24

2/
5stars
弦高2ミリ弱下げる事は可能ですが?
Ayers A-03C /アコースティックギター ※LR BAGGS PU搭載 -
by
ジジー,
1969-10-30

5/
5stars
弦高は多分ですがカスタムライトで2.2、3迄は大丈夫だと思います^ ^ロット締め切りますが
超美木ハカランダ/キルテッドバーズアイメープル/サイドバックセット/ギター製作 -
by
hima,
1969-12-22

5/
5stars
ありがとうございます。かなり試行、調整をされておられるのですね。そこまでメンテして、お聞きしずらいですが、弦高はこれ以上さげられないのでしょうか?
タカミネ エレアコ Takamine PTU121C GBB -
by
ジジー,
1969-10-16

5/
5stars
トラスロット逆反り少々させれば2.5にもなります前回がそうでした、50年以上の経過数考えるとネックが動いてくる事は考えにくいと思います、落ち着いているものだと推測しています。ヘビーゲージガンガン行くと分かりませんが?^ ^FG180は開放弦コードストロークが気持ち良いですブルーグラス系も合うと思います^ ^自分は本数ありますので使い分けしています。